2018/04/29更新

痛っ!!

頬の内側を噛んで「痛っ!」となってしまった経験は誰にでもありますよね。

急に頬の内側を噛みやすくなってしまった場合、次のような原因が考えられます。

・新しい被せものをした
・ボロボロだった歯を治療して被せものをした
・奥歯にブリッジを入れた
・噛み合わせの調整をした

しばらく歯の形がないほどボロボロだった歯に新しい被せものをすると、粘膜が対応できずに噛みやすくなることがあります。

さらに頬を噛まないように内側に作った被せものが、舌の側面を噛むこともあります。

どちらも慣れていた口内環境の急激な変化に粘膜が対応できていないのです。

急ではないけど少しずつ頬の粘膜を噛みやすくなることもあります。

・歯ぎしりが多い
・親知らずが生えてきた
・体重増加による粘膜の厚さの増加 

歯ぎしりの力によって歯が外側へ広がるように傾斜し、粘膜との空間が少しずつ減っていくため噛みやすくなります。
歯ぎしりは噛み合わせ面の磨耗も引き起こします。

磨耗した歯は粘膜を軽く噛むだけでも出血するようになります。

被せものを入れた直後に噛んでしまう場合、1~2週間程度は慣れる可能性を考えて様子をみましょう。
しかしいつまでも頬を噛むようであれば、歯の形を調整をしてもらいましょう。
親知らずが出てくるときは歯の周りの歯ぐきが少しづつ変化するため、自然に噛まなくなるケースと頬の粘膜を噛みやすくなるケースのどちらも起こりえます。

 

中迫

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
光が丘クローバー歯科
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者: cloverdc
2018/04/21更新

AED講習会

先日、毎月行なっているミーティングで救急蘇生法、いわゆるCPRの講習会を行いました。

みなさんもも何かの機会に受けたことがある方が多いと思います。


59069FB2-5081-4542-9BD4-8C91CA1DB68F D7263E7E-60B4-439E-88E9-029E6CF0BE53

今回このような流れになった理由のひとつにAED、酸素ボンベの導入、設置があります。

血圧計、サチュレーションにこれらが加わり、これまで以上に安心、安全に歯科治療を受けられる環境を整えております。

 

私自身、これまでに何度かこのような講習を受けてはおりますが、定期的に行なっていく必要性を改めて感じました。

 

出番が無いのが一番ですが、いつ、何が起こるかわからない、もしもの時の備えは本当に大切ですよね。

 

光が丘クローバー歯科はこれからも安心、安全に皆様に歯科医療をご提供できるように精進して参ります。

 

石橋

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
光が丘クローバー歯科
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者: cloverdc
2018/04/08更新

知覚過敏!

すっかり春です!

いや、初夏ですか?と思う暑さになったり、皆様体調をくずしていませんか?

 

さて、もう、ズバリ知覚過敏。

 

冬のオリンピックで熱戦が繰り広げられているころ、私も戦っていました。

 

大袈裟な!と、思うかたもいるかもしれませんが、とにかく酷かったんです。

何が?

知覚過敏です!

 

あの頃とても寒い日が続いていました。

 

私は外で会話をすることもできなくなったのです。

 

なぜなら、

知覚過敏のせいです!

 

知覚過敏と聞くと、「アイスを食べたときとかでしょ?」と、思われるかもしれません。確かにそれで気が付くことが多いと思います。また、トマトや果物でもしみることがあるのですが…。

 

私は、外の冷気が(2月の冷たい空気が)しみてしみて…。しみてを通り越し、強い痛みがしばらく続くようになりました。イチゴを食べることなんてもちろんできないし、外で挨拶をしただけで激痛です。家の中でもマスクをして会話をしないと激痛が来る状態…。

 

あまりの不便さ・痛みに耐えかねて院長に診てもらうのですが、見やすくするために唇をよけていただけで、もうしみてきて痛くて痛くて…(T_T)

 

この知覚過敏。

原因は色々あります。

歯周病で歯茎が下がったり、強すぎるブラッシングでエナメル質が薄くなったり、酸蝕だったり…。

 

私は、強い歯ぎしり・噛みしめからくるものでした。

ブログに度々出て来る、歯ぎしり・噛みしめ。

顎が痛くなるだけじゃない、歯が欠ける割れるだけじゃないんです。

 

知覚過敏があまりに酷くなると、歯の神経をとらなくてはいけないときもあります。

 

知覚過敏に気がついたら、検診の時などに声をかけてみてください。

気がついていなかった、ご自分のクセや思わぬ原因が見つかるかもしれません。

 

清野

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
光が丘クローバー歯科
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者: cloverdc

練馬春日町駅から1駅、信頼の歯医者で受けられる安心の診療をスタッフが詳しくご案内いたします

光が丘クローバー歯科のスタッフブログでは、患者様が安心で快適な治療をお受けいただくためのサポートをご提供するスタッフが診療項目について、分かりやすくご紹介しております。都営大江戸線の練馬春日町駅から1駅と便利な場所にございますので、スタッフブログをご覧になってご興味持たれた方もぜひお気軽にご予約ください。
当院では治療実績豊富な歯医者が小さなお子様から妊産婦さん、シニアの方まで世代を問わず、痛くない、刺激が少ない安心の治療をご提供しております。
キッズスペースも完備しており、スタッフが赤ちゃんをお預かりしている間に妊産婦さんの治療ができますので、小さなお子様のいる練馬春日町にお住まいの方や光が丘にお住まいの方も、ぜひご利用ください。