2022/03/28更新

3月の全体ミーティング

あっという間に3月も終わりに近づき、春らしい陽気となってきました。そろそろ桜が満開になりそうですね。

さて、今月も月一回の全体ミーティングがありました。

ミーティングでは歯周疾患治療剤の勉強会や日々の診療を円滑に進めるためにはどうすれば良いか、そのためにはどのような改善案があるのか、など全員で話し合っています。

今回「根の治療」を始めた患者さん向けに治療の流れをわかりやすく図解説明した資料をお渡しすることに致しました。

「根の治療」といわれても、具体的にどのような事をするのか、歯の神経を取った後はどうなるのか、治療期間はどのくらいかかるのか?など疑問に思うことがありませんか?そのような疑問が解消される資料です。

(既に治療が始まっている患者さんでも資料をお渡し致しますので、スタッフにお声掛けください。)

患者さんが安心して治療を受けられるよう、これからもスタッフ一同精進して参ります。

杉本

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
光が丘クローバー歯科
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者: cloverdc
2022/03/07更新

感謝状!

少し前のことになりますが、

練馬区長から『子どもたちを健やかに育てる運動協力店感謝状』をいただきました。

 

ジャジャーン!

 

DSC_1176

 

健やか運動とは…

 

全ての区民の皆さんが、青少年の健全育成について認識を深め、地域、学校、および行政が一体となって非行行為を防止していくことを目的とする運動です。
(練馬区HPより抜粋)

 

 

コロナ禍で人と接する機会が減っている今こそ、地域の繋がりが子どもたちの安心安全に必要なのかもしれませんね。

 

お口の健全育成…の面でいうと、

おうち時間が長くなることにより生活が不規則となり、食事やおやつのダラダラ食べが増えています。
食事やおやつは、なるべく時間を決めて食べるようにしましょう。

 

引き続き、地域の皆さま、学校などと連携し、子どもたちを見守っていきたいと思います。

 

宮下

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
光が丘クローバー歯科
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者: cloverdc

練馬春日町駅から1駅、信頼の歯医者で受けられる安心の診療をスタッフが詳しくご案内いたします

光が丘クローバー歯科のスタッフブログでは、患者様が安心で快適な治療をお受けいただくためのサポートをご提供するスタッフが診療項目について、分かりやすくご紹介しております。都営大江戸線の練馬春日町駅から1駅と便利な場所にございますので、スタッフブログをご覧になってご興味持たれた方もぜひお気軽にご予約ください。
当院では治療実績豊富な歯医者が小さなお子様から妊産婦さん、シニアの方まで世代を問わず、痛くない、刺激が少ない安心の治療をご提供しております。
キッズスペースも完備しており、スタッフが赤ちゃんをお預かりしている間に妊産婦さんの治療ができますので、小さなお子様のいる練馬春日町にお住まいの方や光が丘にお住まいの方も、ぜひご利用ください。