2020/09/30更新

寒暖差疲労

こんにちは。「暑さ寒さも彼岸まで」 という、日本の慣用句があります。最近は、過ごしやすい気候になってきましたね。

とは言っても、朝、晩と昼間の寒暖差が大きくなりがちな季節の変わり目なので、体調など崩されてはいませんか?

 

 

 

そこで、今回は、「寒暖差疲労」 についてお話ししようと思います。皆さん、「寒暖差疲労」って耳にした事がありますか❓寒暖差が激しくなる時期になると、なんだか、いつもより疲れている気がする〜。と、感じたら、その疲労は、もしかしたら、「寒暖差疲労」が原因かもしれませんよ‼️

 

 

「寒暖差疲労」とは❓❓

私達の体温ほ、自立神経によって調節されています。しかし、寒暖差の大きい環境にいると、それに対応しようとする事で必要以上にエネルギーを消費してしまい疲労が蓄積してしまう状態です。

前日より、気温差が5度以上ある時は、注意‼️です。

 

 

[身体的不調]

★体の冷え ★めまい ★頭痛 ★肩こり ★顔のほてり

[精神的不調]

★食欲不振 ★睡眠障害 ★イライラや落ち込み

 

 

皆さん‼️当てはまる症状は、無かったですか❓

自立神経が乱れると免疫力も低下します。そして、免疫機能が低下すると歯周病菌がどんどん繁殖し、勢力を強めて いく事になります。

寒暖差疲労かも〜‼️と、思ったらお口の中も要注意サイン‼️が出てると思って下さい。

歯周病や、新型コロナウィルス予防の為にも、免疫力が低下しないように心がけでいきましょうね❣️

 

 

♣︎良く咀嚼する事で、内臓の温度が高まり自立神経を安定させるそうです。♣︎

 

よ〜く噛んで、元気に過ごしましょう。❣️

 

歯科衛生士佐藤

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
光が丘クローバー歯科
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者: cloverdc