2021/02/27更新
マスク生活
春を感じるようになりましたが、みなさんお元気ですか?花粉症で辛いかたもいらっしゃるでしょうね(^^;
すっかり当たり前になったマスク生活。
一年前は、こんな生活を想像もしていませんでした。
でも、そのマスク。いまや機能性はもちろん、ファッションの一部となるようなステキなものもあり、日本人の知恵と工夫と努力は素晴らしいと思います。
では、そのステキなマスクの中の自分の顔。
どんなお顔になっているか、意識したことがありますか?
ポカンとあいてませんか?
逆に、噛みしめていませんか?
いやいや、どちらもしていません!というかた、口角
が下がっていませんか?
人と楽しくおしゃべりをする機会も少なくなり、その上マスクの中で表情も油断してしまい無表情になりがちではないですか?
ふとマスクを外したときに、顔が老けてみえるようになるのはちょっと悔しい!
そんなときは、例えば「あいうべ体操」など、お口を動かすことを心がけてみてください。
そして、ステキなマスクの中には素敵な微笑みを忘れず、またこれからの日々を乗りこえていきましょう!
清野
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
光が丘クローバー歯科
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
光が丘クローバー歯科
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇