2016/12/08更新
乳歯から永久歯へ。六歳臼歯の巻その3
すっかり寒くなりました。
気がつけば12月も半ばになろうとしています。
皆様、いかがおすごしですか?
我が家の息子の六歳臼歯についてこれまで2回書きましたが…、
私、発見したんです!
盲孔!!!(T-T)(T-T)(T-T)
「は?なにそれ?」
ですよね。
この写真じゃとっても分かりにくいのですが、頬っぺ側に溝のところに穴があいているんです(/ー ̄;)虫歯ではなく、穴のあいた状態ではえてくるんです。
盲孔です(/ー ̄;)
非常に虫歯になりやすいです。
今はまだはえてきている途中なので、穴がまだ歯肉のしたに半分かくれていて、まるでポケットのようです。物はたまりやすいうえに磨きにくい…。
聞いたことのない盲孔。
でも、実はそれほど珍しいものでもありません。
下の六歳臼歯と、上の側切歯(正面の大きい2本の歯の横)に出ることがあるので、はえてきたら注意して見てくださいね。私自身、右上側切歯の神経をとったのは、盲孔からの虫歯でした。
清野
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
光が丘クローバー歯科
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
http://www.clover-dc.tokyo/
住所:〒179-0073 東京都練馬区田柄5丁目27-13
TEL:03-5933-9300
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇